チャットに優先度を設定する(モバイル版)
チャットに『優先度』を設定することにより、自分のメッセージに注意を払うよう相手に促すことができます。
注意度合いは「標準」「重要」「緊急」の3種類があります。
「標準」は設定不要(通常のチャット)のため割愛し、「重要」「緊急」について記載します。
1.「重要」で 送る
2.「緊急」で送る
「重要」で送る
1.Teamsを開きチャット画面に移動して、相手に送りたい文を入力したら、「・・・」をタップします。
2.「!優先度」をタップします。
3. 注意度合いを選択します。今回は「重要」で送ります。
4. 重要のマークがついていることを確認し、相手に送信します。
相手には下図のように送信されます。
「緊急」で送る
1. Teamsを開きチャット画面に移動して、相手に送りたい文を入力したら、「・・・」をタップします。
2.「!優先度」をタップします。
3. 注意度合いを選択します。今回は「緊急」で送ります。
4. 緊急のマークがついていることを確認し、相手に送信します。
相手には下図のように送信されます。
※ 送られた相手がTeamsで該当のチャットを開いてなく、既読と認識しない場合は2分間隔で20分間通知されます。
注意事項
・この機能を利用するには予め管理者で設定を有効にする必要があります。(既定で有効)
・チャットに優先度をつけられるのは同じ組織内のメンバーだけです。外部ユーザーには付けることができません。
・チームのチャネルでは「重要」のみ使えます。「緊急」 は 個人、グループチャットのみの機能です。
・モバイル側の設定やネットワーク環境により、通知がされない場合もございます。